みなさん、こんにちは。伝拓です。
前回更新から何とか1ヶ月以内に3記事目に手を付けております。
怖い。毎日更新は無理だけど、2日に1回更新しようと思っていたのに気付けば月1ペースの更新になっていた…
私がブログに手をつけられなくなっていた理由は、割とあるあるだと思うので、今回はそれをまとめて発信します。
最初に言っておくと、書くネタみたいなものは結構あります。ただそれをブログのネタに変換するところでハードルを上げてしまったので、なかなか書けなかったというのが結論です。順番にお話していきます。
目次を先に書いておきますね。
・キーワード集客が狙えるもの、収益につなげられるようなネタに変換しようとして手をつけられず
・ブログは投資活動だからスケジュールの中に組み込みづらい
・もういいや書きたいし。という感情で更新再開。
ネタはほんとにあった。(具体例をいくつか紹介)
まず、いわゆるネタはほんとにありました。例えば下記です。
・転職するつもりだったが、フリーランスになることにした
・年収減を覚悟していたが、結果として年収120万円アップ。
・業務委託案件が想定の3倍決まった
・知り合いの会社でyoutubeデビューした
人生が変わっています。サラリーマン→フリーランスへ。さらに自分で案件応募して獲得した案件で食べていけるので、そういうナレッジも貯まってきた状況です。
会社を辞めたので、有り難いことに1:1での食事会の形式で送別会をいくつか開いていただたいのですが、その時に話をするネタには困らないという状況でした。
ではそれをそのまま文章にすればいいじゃないか、という話なのですが、私のブログのゴールを考えた時にどうしてもそのままそれをすると、目的に反する行動になってしまうことが危惧されました。
キーワード集客が狙えるもの、収益につなげられるようなネタに変換しようとして手をつけられず
キーワード集客を狙う必要性
これはSEOとか、アフィリエイトの話になってきますが、基本的にブログは下記のプロセスで収益化していくことができます。
PVを集める<広告リンクを踏んで頂く<遷移先で商品を買っていただく
さらに一番最初の「PVを集める」というところを分解すると下記になります。
流入キーワードを決める<そのキーワードに対応した記事を作成する
で、「流入キーワードを決める」というところが曲者で、PVを集めることにつなげないといけないです。なので、検索されていないキーワードを狙っても仕方がないわけです。
月間キーワード検索数:10
2つのキーワードがあったら、絶対6000の方で上位表示した方が多くのPVを獲得できます。
で、検索数の多いキーワードですでに上位表示されている記事はサイト全体がそのキーワードに対して最適化された内容になっています。
例えば、「転職方法」とか「転職 職務経歴書」などであれば、そもそもサイトが「転職の方法を解説するブログ」などになっています。
私のブログのような「転職経験数が多い人で、最近はマーケティングの業務委託案件を開拓している人」みたいな複数の要素がある人間がちょっと転職のことを書いても、
上位表示を狙うには弱いわけですね。
つまり、私としては上述したネタの中で、
・年収減を覚悟していたが、結果として年収120万円アップ。
・業務委託案件が想定の3倍決まった
このあたりのことを書きたいのですが、じゃあこれらのことを書いたら、検索数の多いキーワードの中で、「どれを狙えるのか?」、また「そのキーワードは上位表示を狙えるくらい競合が弱いのか?」という観点を意識しないと、PV獲得は狙えません。ほんとの意味で趣味ブログになってしまいます。(≒PV獲得は狙っていない。見てくれる人がいたら嬉しい。発信行為を楽しむ活動。)
しかも気にする要素はこれだけじゃないです。
収益につなげられるようなネタに変換する必要性
そして残酷なのが、いくらPVを集められたとしても、そのPVが「物を買うつもりがある人達なのか」という要素で検証する必要があるということです。
PVは必ず何かしらのキーワードを検索してやってきた方々ですが、そのキーワードが、
・「会社 行きたくない」
上記の2つだと、前者は転職サイトの登録リンクをすぐに押してくれそうですが、後者の方はメンタル的に参っているので、転職サイトへの登録などの能動的な行動はすぐにできないと思います。もっといえば、まだ転職に対して検討段階かどうかもわかりません。
つまり、「物を買うつもり」かどうかは検索するキーワードにダイレクトに現れています。
なので本当は先ほどのキーワード選定の段階で、単純に検索数が多いキーワードだけでなく、「物を買うつもり」のキーワードかどうかという観点も掛け合わさないといけないわけです。
すると、どうでしょうか。何度も申し訳ないですが、私のネタを見てみてください。
・年収減を覚悟していたが、結果として年収120万円アップ。
・業務委託案件が想定の3倍決まった
これで一体なんの商品が売れるというのでしょうか??
例えば、自分で有料noteを書いて、「活動期間1ヶ月で年収○○○万円を達成した業務委託案件の獲得ノウハウ」とかを売るんだったら、こういうネタ書いてもいけそうですけど、
私自身に知名度無いし、この有料noteを買う人がどんなキーワードで検索するかも不明だし、あったとしても「業務委託案件 獲得方法」とかですが、この検索数って月10回なんですよ。
10回…!!全然PV増えないですよね。CVRってだいたい3%くらいで見積もることが相場で、知名度が無い人の商材だと1%くらいじゃないでしょうか。すると、コンバージョンは絶望的です。
こういう感じで「流入が見込めるキーワードに関連したネタにする」+「収益が見込める検討キーワードと自分の書きたいネタをマッチさせる」という作業がハードルになってしまって、
なかなか書けませんでした。
しかもまだあります。
ブログは投資活動だからスケジュールの中に組み込みづらい
皆さんスケジュール組んでると思うのですが、どういう優先度の付け方にされていますか?
・納期があるもの
・ルーティン
大きくこの2点で優先度を決めています。
「納期があるもの」はそのままの意味ですけど、明日提出しなくてはいけないものは、最優先になりますし、
大体提出日までの残日数×工数で着手日が出て、それに今日が含まれるのであれば今日やるタスクになると思います。
ルーティンの方は筋トレなどですね。
週4くらいで17時から、という感じで作業時間が定まっているので時間で組んでいる感じです。
で、割とこの2種類で一日終わっちゃうんですよね。
すると、ブログの更新って納期無いじゃないですか。いつでもできるし、やらなくてもいい。
でも自分の理想とする人生に近づけるならば、ブログを更新して、不労所得を作る活動って絶対必要ですよね。だからこそ投資活動というカテゴライズになると思います。
この投資活動を一日の中のどこに入れるか、ということを考える時間を作ることができなくて、ブログ更新が先延ばしになってしまっていました。
一念発起して書こうとしたこともあるんですけど、「納期を早く終わらせたほうが良くないか?」とか考えてしまって、中座してしまっていました。
もういいや書きたいし。という感情で更新再開。
じゃあなんで今書いてるのか、という話なのですが、特にこれまで挙げた課題は解決してないです。
原点に立ち返った感じです。つまり、このブログはもともとは収益化も考えていなくて、「自分の日々の学びをアウトプットしたい」という理念に基づいています。
言うまでもアウトプットする中で学びは体系化されるし、ブログの形で残しておけば、過去の自分のから学ぶこと機会を作ることもできると思うんですよね。
で、私は人と会う時に「この人はこれを話したい」というネタを箇条書きで作るんですけど、それもブログの記事一覧を見て、
「あ、こういうことがあったんだった。これは話したいな」とピックアップできたら最高じゃないですか?しかも、そのネタは記事である程度体系化されているので、
それをそのまま話した話しやすいですよね。相手にも文章のレベルで体系化された情報なので、すごく伝わりやすいと思います。
ということで、まずは人生を豊かにするために更新する癖をつけていこうと思います。ぶっちゃけキーワードとか収益化考えていません。
ただ、更新する癖がついていけば、徐々に一日の中でブログに割く時間をルーティンで作れると思うので、そこに収益化について考える時間を作れればいいかなと思います。
ということで以上です。読んでいただいてありがとうございました。